去る2023年1月2日(月)、松本市のコワーキングスペース、SWEETWORKで開催された松本映画祭プロジェクトの新年会に、山崎監督が参加しました。
当日は関係者を招待して、20名ほどの参加がありました。
監督の母校縣陵(松本県ヶ丘高校)の同窓会関係者も多数参加いただき、山崎監督と交流を深めていました。
パーティーでは、地元の親子ユニット「ましゅまろまま」のライブがあり、新年ということで「男はつらいよ」からスタート。
さてさて、新年の始まり。私たちましゅまろままはありがたいことに2023年が明けて早くも1月2日がLIVE初めとなりました。
それもそれもなんと!映画監督の山崎貴さんをお招きしての貴重な場での演奏!!山崎監督と言えば、「ALWAYS3丁目の夕日」シリーズや「永遠の0」、「STAND BY MEドラえもん」など、皆さんご存知!数多くの人気映画を手掛ける映画監督。脚本家でもあり、VFXの製作もされています。長野県松本市出身でまさにこの松本の星であり宝☆多くの方が身近に感じ、応援されているのではないでしょうか。
☆2023年最初は・・・☆ (ブログ:ましゅまろまま~うたかぜ~ 2023年2月1日)
監督の青春時代の思い出の曲や、映画にちなんだ一曲、山崎監督が作詞した「海賊と呼ばれた男」の劇中歌「国岡商店社歌」をみんなで一緒に歌ったりと盛り上がりました。
その後、映画祭プロジェクトの河西氏とのトークショーでは、これまでの監督作品について、監督自身からコメントや裏話を聞かせていただきました。


ここでしか聞けない話やプライベートなお話など、監督の人間としての魅力が伺える楽しい時間となりました。
今年公開となる、通算30作目となるゴジラのお話もしっかりと頂きました。
大変楽しい時間をありがとうございました。
このサイトについてのお問合せはこちら